
本日でこのPROGRIT体験談を初めて1ヶ月が経ちました!
気付けば1ヶ月。
本当にあっという間ですね!
これからの1ヶ月はより一層、集中して英語学習の方に取り組んでいきたいと思います!
さて、前回の【英会話の旅 vol.3】PROGRIT体験談30日目の記事はいかがでしたでしょうか??
PROGRITの勉強システムは本当に自分に合っているなぁと感じます...
ちなみに、小達の英語力や、PROGRITさんに決めた経緯は全てこちらに記載してあるので、お時間ある時にでもお読み頂けたらと思います。(PROGRITさんの公式HPは以下のURLからご覧下さい!)
では早速、「PROGRIT体験談31日目」の中身の方に入って参りましょう!
勉強時刻
PROGRITさんではまず、当日の勉強時刻の予定を立てます。
そうすることで、一日の中にあらかじめ「英語を勉強する時間」を強引に確保することができるからです。
ちなみに僕の勉強予定時間はこんな感じです!
瞬間英作文:10:00~10:30 in 自宅
単語:11:30~12:10 in 自宅
多読:12:30~13:00 in 自宅
速読:14:00〜14:40 in 自宅
シャドーイング:16:00~17:00 in 自宅
オンライン英会話:18:00~18:40 in 自宅
=合計4時間00分
瞬間英作文:11:15~11:45 in 自宅
実施内容:瞬間英作文初級編 中2 Lesson13~15 1週目
単語:11:55~12:35 in 自宅
実施内容:「金のフレーズ」の121~180 日→英3周
多読:13:30~14:00 in 自宅
実施内容:「The Shoes That Were Danced Full of Holes」を読む(完読)、「The Three Spinning Women」を読む(完読)、「The Fisherman and His Wife」を読む(完読)
速読:14:15〜14:55 in 自宅
実施内容:「新TOEIC TEST 初心者特急 読解編」の問題1・2
シャドーイング:15:00~16:00 in 自宅
実施内容:TEDの音源をオーバーラッピング&シャドーイング
オンライン英会話:18:10~18:50 in 自宅
実施内容:ネイティブキャンプの5分間ディスカッション 好き嫌いと愛について
=合計4時間00分
全体を通して
セルビア人の講師の方が、もの凄く可愛かった。笑
本当に31歳?!
と感じるくらいにお若い方で、むしろ自分の方が歳をとっているように感じてしまいました。笑
日本人も美しい方は非常に多いと思いますが、欧州の人達もそれに劣らずベッピンさんが多いですね...笑
留学が楽しみすぎます。笑
さて、こんな話は置いておき、肝心の英会話ですが、かなり話せるようになってきました!
というのも、このセルビア人女性がもの凄く親切な方で、文法やら単語やら全て、言いたくても上手く英語にできなかった箇所を丁寧に教えてくださったんですね。
こういった気遣いをして頂けるだけで、英語学習初心者としてはもの凄く助かります。
モチベーションも大きく上がりますし、本当にありがたいです。
このセルビアの女性の方も、今後機会があったら再度予約したいと思います!
英会話を始めてから早一週間。既にお気付きの方もいるかもしれませんが、小達は女性の講師の方としか英会話を実施しておりません!!!
「女好きだ!」と思われてもしょうがないっちゃしょうがないですが、一応これにも自分の中ではちゃんとした理由があります。
それは、女性講師の方が独特の訛りが少ないんですよね。
例えば日本人の場合、男性と女性、どちらが静粛な場での司会をこなす役割が多いかというと、どうしても女性の方が多くなりがちです。
もっと具体的な例をいうと、女性アナウンサーの方が男性アナウンサーよりも、静粛な場で司会をこなす回数が多いかと思われます。
もちろん、そこには他の理由があるかもしれませんが、私はこの理由の1つに「声の聞き取りやすさ」が関係しているのではないかと思います。
性別によって本当に違いがあるのか分かりませんが、少なからず私はあると感じています。事実、私は女性の声の方が聞き取りやすいと感じます。
このような背景もあり、私は女性の講師ばかり指定しています。
今後は男性講師も試しながら練習を行なっていきたいと思いますが、やはり女性講師の声はものすごく聞き取りやすくてオススメです。
皆さんもオンライン英会話を始める際には、女性講師の方をまずは指名してみてください!
最後に
本日はこんな感じでオンライン英会話の話ばかりしてしまいましたが、実は本日から速読の練習も始まりました。笑
これについては明日、詳しくお話できたらなと思います!
これでPROGRIT体験談31日目を終わりにします!
PROGRIT体験談を読み、少しでも興味が出た方は、PROGRITの無料体験(正式には無料カウンセリング?)を受講してみてください!
これだけでも、自分自身の英語学習を見直すめちゃくちゃ良い経験になります!
(カウンセリングは無料なので、一度試してみることをオススメします!笑)
ここまで読んで頂き、誠にありがとうございました!
Twitter(@knocku_datep)もフォローして頂けると嬉しいです!
Thank yoü