
オランダ留学3週目終了!!
コロナの影響もあり色々とバタバタしておりましたが、ひとまずこうして無事に3週目を終えられた事に感謝しております。
帰国する人や、現地に残って様子を見たりする人など、皆状況は様々だけれども、皆さんが健康に過ごせる事を心から願っております。
私も、細心の注意を払いながら生活していきたいと思います。
さて、今週1週間の振り返りに入る前に、私の留学テーマ、そしてオランダでどのような事をする予定なのか、全く知らない方は、以下の記事をご覧下さい!
【トビタテ】〜理工系キャリア教育×起業家精神×オランダ〜
また、過去の振り返りをまとめたものは以下になるので、こちらもお時間ある時にでもお読み頂けたらと思います!
【トビタテ】オランダ留学0週目
【トビタテ】オランダ留学1週目
【トビタテ】オランダ留学2週目
オランダ留学15日目
インターン先の同僚(教授)がお誕生日と言うこともあり、ランチタイムの少し前にパーティーを開催🎉
海外では誕生日の当事者がケーキを持参し、それを他の人達と一緒に食べるそうです🎂
こういう海外の文化、本当に好きだなぁ。
そしてインターン後には大学の図書館で勉強!
写真でも挙げていますが、この形の勉強スペース、そして2階から1階を見渡せるこの場所が好き過ぎて...
たまりません笑
オランダ留学16日目
本日はインターン終了後、Hengelo在住の日本人のご夫人がいるご家庭にご飯(オランダに来て初めての日本食)を食べに行きました🍚
ちなみにその場には、G大阪からFCTwenteにレンタル移籍中の中村敬斗選手もおりまして、初対面ながらかなり仲良くさせて頂きました!
分野は違いますが、同じ年代、そして同じ場所で戦う身として、共に頑張っていけたらと思います☺️
また、かなり仲良くなったのに加え、こちらに住んでいる日本人がほぼいない事から、今後オフの日は一緒に様々な場所を旅行する事になりそうです🇳🇱
(中村選手が完全オフモードの服装だったので写真は無し笑)
加えて本日の大きな収穫が、オランダの教育業界の1番のメインパーソンである、リヒテルズ直子さんと繋がれる機会が出来たことです。
ご飯の席で自らの夢ややりたい事をプレゼンしたところ、まさかのご夫人の方がリヒテルズ直子さんとかなりのご親友らしく、お繋ぎの場を設けて下さるそうなのです。
やりたい事、叶えたい夢を語っていれば、自然と身の回りに素晴らしい方々が集まってくるのだと、身をもって体感しました。
この出会いに感謝です!!
オランダ留学17日目
オランダ人のライフスタイルの真似をしようと考え、本日はゆっくりと家で映画鑑賞をしておりました🎥
長閑な1日も良いものですね☺️
そして本日の夜はオランダ人の友人と、映画館に「1917」という作品を観に行きました!
評判に違わぬとても素晴らしい映画で、ワンカットに見えるような映像の作りに終始引き込まれてしまいました。
まだ観ていない方は是非、観てみることをオススメします!
さて、本日は映画鑑賞をする中で1つ、驚いた事がありました。
それは、映画の途中に10分間の休憩時間があったことです。
普通日本の映画館ではないと思いますが、こちらではわりかし当たり前らしく、かなり驚きました。笑
国により、様々な場所で様々な違いがあるのは素晴らしいですね。
また1つ、多様性を感じられた瞬間でありました☺️
今後も少しずつ、オランダの文化を学んでいきたいと思います🇳🇱
オランダ留学18日目
オランダ人の休日の過ごし方を参考にしたものの、2日連続家で映画を観るのには飽きてしまいました💦
そのため午後は、ホームステイ先の近くにあるIKEAへ🚴♂️
オランダのIKEA、本当に中が広すぎて迷子になってしまうかと思いました...
ちなみに店内を一周するのに早足で30分もかかるという...
そして店内で迷子にならないよう、足元には所々進行方向の札が貼ってありました。恐ろしすぎる、IKEA...笑
さて、IKEA散策の後はホームステイ先から徒歩1分の距離にあるハンバーガー屋さんにて、晩ご飯を調達🍔
近くに手軽なファーストフードショップがあるのは便利ですね!
コロナの影響でレストランなどは閉まる事が決定されましたが、このお店は今後も開店しているそうなので、積極的に利用していきます!
オランダ留学19日目
1日家で仕事をしていたものの、どうしても身体を動かしたくなり、夕方からサイクリングへ🚴♂️
サイクリングの途中には馬や羊、その他様々な動物を見る事ができ、心がとても穏やかな気持ちになりました!
やはり田舎は良いですね🌄
また、色々考え事をしながらサイクリングをしていた所、気付けば3時間も経過しておりました...笑
コロナの影響もあり、悩み事が尽きません...
晴れの日が多くなってきたオランダは本当に住みやすく、最高な場所と言えます☺️
オランダ留学20日目
コロナの影響により、大学とのやり取りや情報収集等で1日を終えました。
今後どう状況が変化するかは全く分かりませんが、ひとまず今の私にできる事を1つずつ丁寧に行っていきたいと思います。
辛い時こそ笑っていられる。
そんな強い人間を目指してこれからも精進していきます。
オランダ留学21日目
もう少し現地(オランダ)で様子を見る事にしました。
この判断を許して下さった大学、及びトビタテ事務局のスタッフには感謝しかありません。
今後の対応にかなりの不安を抱いており、今朝大学スタッフとSkypeでやり取りをするまで寝れていなかったのですが、現状の最悪の事態だけは避けられたので本当に良かったです...
また、お世話になっている上司の方が私のメンタル面を気遣って下さり、何度も心配の電話をして下さるのも大変感謝しております。
さらに、
「人と会えてないから英会話の練習もできてないでしょ?付き合ってあげるよ!」
とも言ってくれて...
日本でいう部長レベルの方でただでさえ忙しいはずなのですが、本当にその心の優しさに救われております。
そして夕方には運動不足を解消すべく、サイクリングへ🚴♂️
路上にウサギが走ってるあたり、さすがミッフィーを生み出した国オランダ🇳🇱って感じがします!
しかしサイクリングの途中、現地の子供の横を対面で通り過ぎる際、死ねとハンドサインをくらいました。
初めての経験で率直に驚きましたが、コロナの影響で皆んな精神的に病んでるだろうし、しょうがないかなと思います。
コロナの影響により、先が見えない不安な状況が続いておりますが、心折れずに頑張っていきたいと思います!
最後に
コロナの影響もあり、オランダ留学3週目は激動の1週間となりました。
今の自分にできる事は何なのかしっかりと考え、判断材料を並べて比較した上で、行動を取るようにしていきたいと思います。
インターン先の業務もリモートワークとなり、ほぼ毎日朝から晩まで家に滞在しておりますが、しっかりとした食事・睡眠を取り、適度な運動(ストレッチやサイクリング等)もしていきたいと思います。
また、精神面でも挫けないよう、マインドフルネスも1日の生活の中に取り入れていきたいと思います!
来週がどうなっているか今では予想もつきませんが、目の前にあるものを1つ1つこなしていきたいと思います!
今週の振り返りはここまでにします!
もしよろしければ、各種SNSも見て頂けると嬉しいです😆
主にオランダに関すること、教育に関すること、起業に関することをメインに投稿しております!
Twitterアカウント:@knocku_datep
Instagramアカウント:@knocku_datep
ではまた!