
PROGRIT後の英語学習も4週目を終えました!
ここまでかなり順調に英語学習を続けることができています!
卒業後も英語学習をしっかりと続けられるよう指導してくださったPROGRITのコンサルの方に感謝ですね...
本当にありがたいです!
ちなみに、先週の英語学習の記事はこちらになります!
さて、それでは今週1週間の英語学習の中身に入っていきます!
1週目の振り返り
今週も毎日3時間以上勉強し続けることができました!
ここまでかなり順調です。
朝早起きすればその分の時間を全て英語学習に費やすことができるので、最近ではなるべく早く起きる事を意識しています。
ちなみに、今週1週間の1日あたりの学習時間はこんな感じです!!

日曜日はかなり時間があったので、気付けば5時間以上勉強してました!
この調子で他の曜日も勉強時間を伸ばしていきたいところです!
シャドーイング
TEDの教材が新しくなりました!
今週からは、「The psycology of your future self」というテーマに入ります!
冒頭から早口すぎて全くついていけていませんが、これも慣れてくれば上達するだろうの精神で頑張りたいと思います!
WPMも先週のものより早いですが(10単語程多い)、挫けずに頑張るぞー!
瞬間英作文
今週も寝る前に下記の教材を用いて20分間勉強しました!
(中2の構文がスッと出てこないのが課題です...)
寝る前はなかなかテンションが上がらずに辛いですが、「継続は力なり」の精神で頑張ります🔥
まだ成果は出ていませんが、この教材は使いやすいのでかなりオススメです!
別途、詳しい記事の方も書いていきたいと思います!
単語
「日→英」
への切り替えはかなりスムーズに行えるようになりました!
ただそれに伴い、「英→日」が出てきにくくなったので、次週からは勉強内容を変えたいと思います!
どちらかの勉強をするともう片方を忘れてしまうという悪循環に陥っているので、もっと勉強してどちらも忘れないくらいまで頑張ります!
多読
先日の記事でも述べましたが、今週は「SmartNews」を用いて多読の勉強を行いました!
SmartNewsには興味がそそられる記事が多くあるので、30分なんてあっという間にすぎてしまいます笑
それくらい、多読の勉強を楽しみながら行う事ができています!
やはり英語学習は楽しんでなんぼだと思うので、この調子のまま頑張りたいと思います!
オンライン英会話
今週はフィリピン人講師以外にも、セルビア人の講師を試してみました!
以前はあまり聞き取れなかったセルビア人の発音ですが、今回はかなり聞き取れるようになっており、成長を感じる事ができました!
着実に成長していることを感じる事ができ、嬉しい限りです!笑
最近は5分間ディスカッションに飽きてきた事もあり、フリートークにしているのですが、それでも25分間があっという間に感じる程スムーズに会話できています!
ちなみに今週も毎日レッスンを行い、段々とですが話せるトピックも増えてきました!
このままの調子で今後も引き続き頑張っていきたいと思います!
アニメ
今週も引き続きBORUTOを観たり、ジブリ映画を英語で観たりしました!
英語でアニメを見るのは楽しいので良いですね笑
「勉強」という感覚がなく、ストレスを感じずに継続する事ができているので、このままの調子で続けていきたいと思います!
ちなみにBORUTOは「Crunchyroll」、ジブリ映画は「Netflix」で視聴しました!
最後に
今週も、毎日楽しんで勉強することができました!
英語学習は楽しんでなんぼ!
この精神を忘れず、これからもこの調子で英語学習も頑張っていきたいと思います!
今週の英語学習の振り返りはここまでです!
もしよろしければ、各種SNSも見て頂けると嬉しいです😆
主にオランダに関すること、教育に関すること、起業に関することをメインに投稿しております!
Twitterアカウント:@knocku_datep
Instagramアカウント:@knocku_datep
ではまた!