
英語学習8週目は、少し気が抜けてきたなと感じた1週間でした。
ただ、ネイティブキャンプの講師からは「英語が上手くなってるよ!」というお褒めの言葉を頂けたので、モチベーションはかなり高くなっています。
今週も色々ありましたが、着実にレベルアップをしていると感じられることが本当に嬉しいです。
このままの調子でこれからも頑張ります!
1週目の振り返り
今週はメンタル的にかなりキツかった1週間でしたが、ネイティブキャンプの講師の一言で立ち直ることができました。
勉強時間もかなりバラバラですが、毎日3時間以上勉強できているのは良きですね。

日曜日はかなり時間があるので、集中して勉強に取り組むことができています!
シャドーイング
先週に引き続き、今週も「The psycology of your future self」で勉強しました!!
早すぎて口が全く回らないのですが、これはどうすれば上手く発音できるようになるのでしょうか...
課題です...
瞬間英作文
ほぼどの構文も瞬時に出てくるようになりました!
かなり大きな成長です!(始めの頃なんて本当酷かった...)
ただ細かいミスは頻発しているので、それらの点を減らせるようにこれからは意識していきます!
(もうそろそろ次の教科書に行こうと思っているんですが、早すぎですかね??)
単語
遂に単語帳に載っている全ての単語の英→日を覚えるフェイズに入りました!
今まではポイントポイントで分けて覚えていましたが、一気に全ての単語を覚えます!
全ての単語を同時に覚える為、1単語1単語に触れる回数は減りますが、この点は持ち前の記憶力でなんとか頑張りたいと思います!!
目指せ完全暗記!!
留学先に持ってきた単語帳が金フレだけなので、もし何かオススメの単語アプリやオンライン教材などあれば教えて頂きたいです!
多読
SmartNewsで読む内容に偏りが出てきたなと感じた1週間でした。
どうしても、ゲーム系の記事やサブカル系の記事ばかり読んでしまう...
政治経済系の記事をもっと読むべきなのはわかっているんですが、如何せん興味が全く湧かないんですよね...
果たしてどうしたものか、悩ましいところです。
次週はもう少し、幅広いジャンルの記事を読みながら、様々な単語に触れたいと思います!
オンライン英会話
正直今週は英語学習のモチベーションが下がっていました。
そんな時、ネイティブキャンプの講師に「英語がかなり上手くなってるね!」と言われた事で、気持ちに火がつきました。
ネイティブキャンプの講師は、ただ英会話をしてくれるだけでなく、励ましの言葉までかけてくれます。
本当にありがたいです...
このままの勢いで来週も頑張ります🔥
海外ストリーマー
今週も「Nyxipuffちゃん」の生放送、そしてYoutubeのまとめ動画を見てしまいました...
もう完全に虜になっちゃってますね。はい。
彼女の言ってる事を理解するために英語学習を頑張っていると言っても過言ではないくらい、最近はこれをモチベーションとして頑張っています(途中折れかけたこともありましたが...)。
やはり自分なりのモチベーションを見つけることは大事だなと、改めて感じました。
モチベーションを見つけてから物事に取り組む方が何かと効率が良い気がするので、これからもモチベーションのきっかけを見つける工夫をしていきたいと思います!
最後に
モチベーションが下がってきた際に言われたネイティブキャンプの講師の一言で、完全に目が覚めました。
このままでは5月に立てた目標が達成されずに終わってしまうところでしたね...
ここらでもう一度気を引き締め直して、これからも頑張っていきたいと思います!
では、今週の英語学習の振り返りはここまでです!
もしよろしければ、各種SNSも見て頂けると嬉しいです😆
主にオランダに関すること、教育に関すること、起業に関することをメインに投稿しております!
Twitterアカウント:@knocku_datep
Instagramアカウント:@knocku_datep
ではまた!