
オランダ人、知らない人にも挨拶しますよね〜
気持ち良いです。
オランダにいると、QOLが上がるだけではなく、生きていて良かったぁと思える出来事が多くあります。
本当、留学先にオランダを選んで良かったぁ。
それでは今回も、オランダの良いところを1つ紹介していきたいと思います^^
みんな挨拶Netherlands
オランダでは外を出歩いていると必ず挨拶をされます笑
例え知らない人であっても、すれ違えば笑顔で挨拶され、こちらも笑顔で挨拶をし返さなければなりません笑
これをストレスと感じる人はあまり良くない習慣と感じるかもしれませんが、私はこの習慣をかなり気に入っています!
日本の田舎でよく見るお隣さん文化みたいな感じがして、最高です!
私自身、ほぼ毎日サイクリングかジョギングで外に出るんですが、必ずといって良いほど誰かしらに声をかけられます。
しかも、サイクリングをしながら歌を歌ってる時でさえ、笑顔で声をかけてきてくれます笑
笑顔で挨拶されると嬉しいですよね笑
こちらも満面の笑みで挨拶を返しちゃいます笑
日本だと、どうしても通りすがりの知らない人に声をかけたり、挨拶をするのって気が引けるじゃないですか。
しかしオランダでは、そんな事は一切ない。
お互いに挨拶し合う文化が、オランダにはあるのです🇳🇱^^
しかしここで一点注意しなければならないのが、ホームステイやシェアハウスなど、現地の方と一緒に住んでいる方の場合です。
こちらでは、挨拶をするのが当たり前の文化になっています。
そのため、家の中ですれ違う際には必ず笑顔で挨拶をしなければなりません。
もちろん、強制ではないのですが、それをしないと「変なやつ」として認識されてしまいます。
私自身、最近までその文化を知らず、かなり失礼なことをしてしまっていました...
そのため、オランダ人の方と一緒に住まれる方は「すれ違い時の挨拶」を忘れないよう心がけてください^^
最後に
見ず知らずの人でもすれ違えば挨拶をし合う文化、良いですよね!
しても気持ち良いし、されても気持ち良い。
こんな最高のコミュニケーションを、国民一人一人がちゃんとし合う文化が私は大好きです^^
では、本記事はここまでにします!
もしよろしければ、各種SNSも見て頂けると嬉しいです。
主にオランダに関すること、教育に関すること、起業に関することを投稿しております。
Twitterアカウント:@knocku_datep
Instagramアカウント:@knocku_datep
ではまた!