
先日、初めてアムステルダム(Amsterdam)に行ってまいりました!
オランダと言ったらアムステルダム!と感じる方も多いと思いますが、実際アムステルダムにいた人の多さは半端じゃなかったです!
日本でいうところの東京が、オランダでいうところのアムステルダムなんだろうなぁと強く感じました!
今回は、そんなアムステルダム散策の内容をメモしていきたいと思います!
オランダの心臓アムステルダム

私の住んでいる地域はオランダ東部なのですが、その地域と比べてまず思ったのが「人の多さ」。
観光客や住民を含め、人の密度が半端じゃなく高かったです。
コロナの影響もあり出歩いている人も少ないのかな〜と、到着する前は思っていたんですが、それでも駅から出るとそこには人溜りが数多く見られました。
オランダだけではなく、欧州各国からきているであろう観光客も多く(イタリア語やスペイン語、フランス語などで話している人が割と多くいました)、さすがオランダの心臓部なだけあるなぁと。
他の都市部へのアクセスのしやすさや、スキポール空港(オランダで1番大きい空港)への近さなど含め、アムステルダムはオランダの中枢を担っている都市といって間違いないと思います!
とりあえず街を散策
とまぁ前置きはこの程度にして、駅から出てすぐに街を散策しました!
まず初めに、日本でよく見るユニクロがあった事にめちゃくちゃ驚きました...(オランダまで進出していたのか...)

そして日本ではお馴染みのスタバも発見!
ちなみに、私の住むオランダ東部では滅多に見る事ができません!!(というか一度も見た事がない...)

また、街中には綺麗な花屋さんが数多く立ち並んでいました!
値段も良心的ですし、お花好きには堪らないお店が多いです!(観光客が母国に持ち帰って良いかどうかはよく分かりません...)

中には綺麗なチューリップの造形物も!

ちなみにこんなお店が10店近く連続で並んでいる通りもあります!
お花好きにはたまらない場所です^^
最後に
「オランダ=アムステルダム」と言っても過言ではないくらい、アムステルダムにはオランダらしい光景が広がっていました!
人の多さは勿論のこと、綺麗な花や美しい運河などを観光する事ができる最高の街です^^
では、アムステルダム散策Part-1はここまでになります!
もしよろしければ、各種SNSも見て頂けると嬉しいです😆
主にオランダに関すること、教育に関すること、起業に関することをメインに投稿しております!
Twitterアカウント:@knocku_datep
Instagramアカウント:@knocku_datep
ではまた!