
前回の「アムステルダム散策Part-1」に引き続き、今回もアムステルダム散策の内容をメモしていきたいと思います!
アムステルダムと言えば運河!と感じる方も多いと思いますが、実際アムステルダムの運河ツアーはかなり楽しく、アムステルダム市内の綺麗な場所を数多く見る事ができました!
では、ここから本編に入ります!
いざ運河ツアーへ!

アムステルダム観光の際には必ず運河ツアーをした方が良い、と言っても過言ではありません!
それくらい、運河ツアーをオススメします!
私が乗った船は下記のような船で、オランダカラーとも言えるオレンジ色で統一されていました(笑)

ちなみに船内はこんな感じになっています!
意外と大きい!

船内に入る際にもらえるイヤホンを付けることで、観光案内もしてくれます!
日本語対応もしており、英語やオランダ語が苦手な方でも楽しめるプランとなっています!(笑)
ちなみに、運河ツアーをされる方は事前にインターネット上で予約をしておく事をオススメします!
料金が少し安くなる事に加え、混雑も避けられるので(時間指定可能)、アムステルダムで運河ツアーをする予定の方は事前予約をしておきましょう!
綺麗な街並み
船内から見えるアムステルダムの街並みは圧巻でした!

たまたま晴れていた日に当たって良かった...
オランダでは晴れている日がかなりレアなのですが、運河ツアーの日はなるべく晴れの日を狙う事をオススメします(笑)
また、こんな感じでマイボートを持参している方達とすれ違う事も!

これもまた、オランダ人ならではですね!
また、歩いていては気付けない発見も多くありました!
アムステルダムはこんな感じで、家と家の間の隙間がほとんどありません(笑)
ちなみにこんな感じの街並みを見られるのは、オランダ国内ではアムステルダムくらいかと...!
(今の所、他の地域ではそんな風景を見た事がないです...)

また、中には船上に住所を持つ方もいるらしいです!
しかし、アムステルダム市内で船上住所を得られる権利には限りがあるらしく、その権利が高値で取引きされているそう...
日本とはまた違う文化を感じた一瞬でした!
最後に
船上の住所権が高値で売買されている事実を知った時は驚きました...
老後にオランダで船を買って、船の上でずっと暮らすのも良いなぁと。オランダにいると胸が高鳴ってきます!
では、アムステルダム散策Part-2はここまでになります!
もしよろしければ、各種SNSも見て頂けると嬉しいです😆
主にオランダに関すること、教育に関すること、起業に関することをメインに投稿しております!
Twitterアカウント:@knocku_datep
Instagramアカウント:@knocku_datep
ではまた!