
トビタテ留学JAPANの制度を利用したオランダ留学も11ヶ月目を終えました!
そして、、、今月(1月)から2021年!
今年は沖縄に住みたいなぁ。
日本国内でも、比較的暖かくて落ち着いている場所で暮らしたい...
オランダ寒すぎなんだよなぁ。
今回の記事では、そんなオランダ留学11ヶ月目の振り返りをしていきます。
ちなみに、オランダ留学10ヶ月目の記事はこちらです!
オランダ留学11ヶ月目の総括
まず初めに、今月の目標はこちらです!
1月の目標を元に振り返ってみると、
①英語力向上→10点
ロックダウンによりほとんど外出できなかったことに加え、家の中でもほとんど人と話さなかったため、今月も特に英語力は向上しませんでした...強いていうならば、英語でレポートを書いているくらいで、その他には特に何もなかったという。うーん、悲しきかな留学生活。残り2ヶ月以内に果たしてロックダウンは終了するのかねぇ。
課題:リスニング力
②SNS!→50点
まぁ割と頑張ったといえば頑張ったかなぁ。頑張ってないといえば頑張ってないんだけど。帰国後にやりたいことに備えて、ゲーム寄りの内容にしてるんですが、まぁ本番は帰国後なので、今は触りみたいな感じかなぁ。問題は気分の波で、やる気のある日とない日の差をどう少なくしていくかだなぁ。できる限り平坦な感じを目指して頑張っていこ。
課題:モチベ
③料理→20点
いやぁ。寒くて外に出るのが嫌だった+デリバリーサービスの楽さを知ってしまい、自炊するのが面倒になってしまうのであった。これは良くないですねぇ。ビーフストロガノフ作成の夢がまた遠のいてしまうのであった...。先月まであんなに楽しかったのに、気がついたら面倒になっているとか悲しいなぁ。
課題:モチベ
④自己分析→50点
ノートに色々書き始めました。今まではパソコンや携帯のメモ欄に綴っていましたが、やっぱり紙に書くって良いですね。ちゃんとアウトプットしている感があって良きや。これからも面倒でなければ紙に書いていきたいと思います。
課題:特になし
オランダ留学44週目
オランダ留学45週目
オランダ留学46週目
オランダ留学47週目
最後に
2021年もよろしくです〜
今年は沖縄に住みたいなぁ。暖かい地域に行きたい...
では、今月の振り返りはここまでです!
もしよろしければ、各種SNSも見て頂けると嬉しいです😆
主にオランダに関すること、教育に関すること、起業に関することをメインに投稿しております!
Twitterアカウント:@knocku_datep
Instagramアカウント:@knocku_datep
ではまた!